2020.12.18
飲食店LIVEカメラの実証実験を開始!

2020年12月18日(金)より、仙台エリアで「飲食店LIVEカメラ」がサービススタート致しました! 仙台市の飲食店約50店舗を対象に数ヶ月間(予定)かけて実証実験を実施し、本実証実験の結果をもとに、今後の全国サービス展開を検討していきます。
「新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店のサポートを推進し、ユーザーのさらなる利便性向上につながる新たなサービスの創出を目指す」
上記のポリシーの元、株式会社ぐるなびがサービス提供していきます。
AIカメラで「飲食店の混雑状況」を可視化し、リアルタイムで発信するサービス
「飲食店LIVEカメラ」は、株式会社オプティム(OPTiM)が提供している「OPTiM AI Camera」を活用しています。
- 1. 飲食店に設置しているカメラで、店内の様子を撮影
- 2. 撮影された画像をAIが解析し、自動判別で人物を匿名化
- 3. 匿名化した画像を「飲食店LIVEカメラ」サイト上に毎分更新して表示することで、混雑状況をリアルタイムに発信
上記のフローで完全匿名化された画像は、「飲食店LIVEカメラ」サイトの地図上に表示されるます。そのため「今いる場所からすぐに行ける」「混雑を避けられる」飲食店選びが可能になります。
新型コロナウイルス感染症予防・三密対策を意識したお店選びの意識が高い
ぐるなびが2020年11月にぐるなび会員を対象に実施した調査では、外食してもよいと思う条件について、下記の回答結果が得られました。
- 「隣席との間隔や店内のスペースが広く、ゆったりしているお店」が87.3%
- 「来店客が少ないお店」が73.4%
- 他
新型コロナウイルス感染症予防の観点から、混雑を避けたお店選びの意識の高まりがうかがえます。このような背景から、飲食店の混雑状況を画像で可視化し、リアルタイムに発信することで、みなさんの安心・安全に配慮したお店選びをサポート致します。
感染症対策・緊急事態宣言・時短営業要請・お客様の外出自粛などと闘う飲食店をサポートし、送客へつなげます
「飲食店LIVEカメラ」は、今後全国各地にて展開拡大を検討しています。合わせて、パートナー店舗様・自治体様を募集中です。「簡単設置・運用フリー」「安心の映像技術」の飲食店ライブカメラにご興味をお持ちの方は、こちらよりお問い合わせください。
※当実証実験は、2021年7月31日をもって終了致しました。今後のアップデートをご期待ください!